部活ブログ
吹奏楽部第42回定期演奏会 公演中止のお知らせ
【4月14日更新】
4月29日(水祝)に代替公演を行う予定でございました本校吹奏楽団「第42回定期演奏会」は、新型コロナウィルスの影響により、公演を中止することとなりました。公演を楽しみにされていたお客様、演奏会に賛助いただきました企業様につきましては、中止となりましたこと、誠に申し訳ありません。さらなる代替公演の予定はございません。
チケットを御購入されたお客様には、返金をさせていただきます。御購入元の部員にお問い合わせください。
今回の演奏会の準備をする中で、多くの皆様から、ご助力と励ましのお言葉をいただきました、その皆様に聴いていただけないことを部員一同大変残念に思っております。コロナウィルスの影響が終息した暁には「音楽を通じて地域に貢献する」ことをモットーに、また練習に励んでいきたいと思いますので、今後とも変わらぬ御支援を心よりお願い申し上げます。
問い合わせ 静岡高等学校 054-245-0567
弦楽合奏部 第28回定期演奏会 延期のお知らせ
3月24日(火)に開催予定でございました本校弦楽合奏部「第28回定期演奏会(会場 静岡音楽館AOI)」は、新型コロナウィルスの影響により、延期とさせていただきます。公演を楽しみにされていたお客様につきましては、突然の延期となりましたこと、誠に申し訳ありません。
現在、5月3日( 憲法記念日)、会場をしずぎんホールユーフォニア(静岡市葵区追手町1番13号 アゴラ静岡8階)に変更し、代替公演を行う予定です。開場・開演時間は変更ありません。
また当日は入場料を無料とさせていただきます。チケットをお持ちの方には担当した部員より改めて払い戻し等の連絡を差し上げますので、チケットはそのまま保管くださいますようお願いいたします。
代替公演予定
開催日時 令和2年5月3日(日)( 憲法記念日) 開演 18:00(開場 17:30)
演奏会場 しずぎんホール ユーフォニア(静岡市葵区追手町1番13号 アゴラ静岡8階)
問い合わせ 静岡高等学校 054-245-0567
令和元年度 静岡県中部高等学校写真連盟 第3回写真教室 開催しました。
令和2年2月16日(日) 本校の同窓会館2F大会議室において【令和元年度 静岡県中部高等学校写真連盟 第3回写真教室】が開催されました。
静岡高校・清水東高校・静岡西高校が幹事校となり、受付・配置・案内などの業務を分担して8校100人以上の写真部員をお迎えいたしました。
他校を迎えての運営や業務分担・具体的な動き方など、写真以外でも実り大きな一日となったことでしょう!
内容はコンクールと講演です。
入選43・優秀賞3・最優秀賞1作品を講師の先生に選んでいただき、静岡高校は7点が入賞となる、近年まれに見る好成績を収めました。
日本写真作家協会会員の露木義光先生(JPA大賞文部科学大臣賞、JPC推薦内閣総理大臣賞ほか )を講師に迎え、具体的な構図取りから、組み写真の在り方の説明をして頂きました。
第19回日本情報オリンピック(JOI12019/2020)参加
本校工学部1年市川束紗さんがJOI 2019/2020に参加しました。
つくば国際会議場を舞台に、2月8日のプラクティスから、9日の本番まで一泊二日の充実した大会でした。
全国のレベルは高いですが、是非来年も挑戦したいものです。
静岡県高等学校新人大会ラグビーフットボール競技10人制の部 優勝
2月8日(土)常葉大橘高校グラウンドにて静岡県高等学校新人大会ラグビーフットボール競技10人制の部が開催され、本校が優勝し3月に岐阜県で開催される東海大会出場を決めた。
2月10日(月)より一週間のトレーニング期間、3月の強化練習期間を経て、さらなる心身の練磨を行い、東海大会へ臨む。本大会も変わらずの熱いご声援ありがとうございました。