部活ブログ
新人戦結果(女子テニス部)
8月から行われていた新人戦の結果が出そろいました。
・シングルス
【新人戦中部地区予選】
太田(2年)3位、中村(1年)10位、菊池(2年)16位 以上3名が県大会出場
【新人戦県大会】
中村(1年) 1回戦敗退 太田(2年)、菊池(2年) 2回戦敗退
・ダブルス
【新人戦中部地区予選】
太田(2年)・菊池(2年)ペア6位、上野(1年)・中村(1年)ペア17位 以上2ペアが県大会出場
【新人戦県大会】
太田(2年)・菊池(2年)8位、上野(1年)・中村(1年) 1回戦敗退
・団体戦
【新人戦中部地区予選】
中部3位、県大会出場
【新人戦県大会】
県大会ベスト8
(団体戦登録メンバー)
2年生(太田、小川、尾崎、菊池、杉浦、戸崎) 1年生(中村、西田、山本)
2019年プログラミングコンテストのまとめ
例年通り「パソコン甲子園プログラミング部門」と「日本情報オリンピック予選」に参加しました。以下成果のまとめです。
【パソコン甲子園2019】予選成績優秀賞(本戦出場者に匹敵するレベルとの認定)市川・大石組(1年)
【日本情報オリンピック】予選Bランク 女性参加者奨励制度により本選(2020年2月8日 於つくば国際会議場)招待 市川(1年)
目立った活躍をした二人以外にも、各部員とも健闘し、確実にスキルアップを果たした2019年でした。来年もがんばります。皆様良いお年を。
日本情報オリンピック2次予選参加
9月から3回に渡って行われた1次予選を突破した部員が、2次予選に挑戦しました。
参加したのは予選を通過した10名。2次予選は3時間の長丁場に挑み、2月の本戦目指してがんばりました。
将棋部 新人戦県大会 男子団体優勝 男子個人戦準優勝、全国大会出場
11月23日、24日に行われた高校将棋新人戦県大会において、男子団体(高橋晴仁・香月真樹・戸塚雅喜=いずれも2年生)が、見事優勝、男子個人戦は高橋晴仁君が惜しくも優勝は逃したものの準優勝し、2月6日から福島県で行われる全国大会への出場権を獲得しました。
団体戦では絶妙のチームワークを発揮して、一人が取りこぼすと残った二人が勝つ「負けない将棋」で地区大会から全勝で勝ち上がることができました。来年に向けて楽しみなチームです。これからも応援よろしくお願いいたします。
新人戦へ向けて始動!
花園予選の完敗を経て、新チームが本格始動した。
各自が花園予選までに建てた、体重やウエイトトレーニングの
目標値のクリア状況に応じて課題メニューを消化した。
さらなる個々の技術的とフィジカルの向上を目指す。
新人戦まで約1か月、心身ともに充実して臨みたい。県大会4強以上を目指す!
※写真は坂ダッシュ(ノルマとして100本走破)の様子。