学校生活
東海公立高等学校即興型英語ディベート交流大会報告
6月13日(土)、2020年度東海公立高等学校即興型英語ディベート交流大会がオンラインで開催されました。
岐阜県立岐阜高校、愛知県立岡崎高校、三重県立四日市高校と本校が参加し、全8チームで2試合ずつのリーグ戦が行われました。有志で編成した本校2チームは短期間での準備にも関わらず善戦し、Aチームが1位、Bチームが3位という結果を収めることができました。ベスト・ディベーターに選出された23HR中溝悠輝さん、27HR中村美陽さんはエキシビションディベートにも参加しました。
後日送付されたトロフィー・賞状とともに記念撮影をしました。
静岡Aチーム 静岡Bチーム
芹沢銈介美術館から寄贈 図書館に特設コーナー
型絵染の人間国宝として知られる芹沢銈介は、旧制静岡中学(現 静岡高校)出身、グランパレ国立美術館(仏)、エルミタージュ美術館(露)でも個展が開催された芸術家です。
芹沢銈介美術館(静岡市登呂)と本校工芸科との連携授業の一環で、この度美術館より展覧会図録ほか関連冊子16冊をご寄贈いただきました。
ご寄贈いただいた書籍は、現在本校図書館入口に「芹沢銈介紹介コーナー」を特設して展示していますので、ぜひ手に取ってページをめくってみてください。
令和2年度 後期自治会長選挙
6月29日(月)LHRの時間に自治会選挙を実施しました。
選挙管理委員長の永井尊君(33HR )の司会で、動画による候補者の所信表明・放送による質疑応答の後、各HRで投票が行われました。
投票の結果、自治会長に21HR佐俣竣介君、副会長に27HR望月薫君が選ばれました。「自治会長として誇りを持ち、生徒のため、学校のために全力を尽くします(佐俣君)「新型コロナウイルスで大変な状況ではありますが、自分にできることを精一杯やっていきます(望月君)」と、力強く抱負を語ってくれました。
「生徒自ら治める」という静高自治会の精神を引き継ぎ、リーダーとしての活躍を期待しています!
「感染症対策の生活を元気にするデザイン」展示しています
「感染症対策の生活を元気にするデザイン」が美術室前の廊下に展示され、話題になっています。
主に臨時休校が延長されたGW期間中の課題として制作したもので、感染症対策で生じるさまざまな問題に目を向け、生活や治療に貢献できるちょっとした工夫を考え、「イラストと文字」で表す。ポスターやアプリではなく、《物》または《物の使い方》を提案する内容です。興味深い視点やアイディアあふれる作品が集まり、多くの生徒が足を止めて読み込んでいきます。
今後、清水東高校と同じ課題で交流展を行う予定です。
令和2年度PTA総会・クラス懇談会
6月23日(火)、会員の委任状の総数925名を得て、卬高会(学校後援会)総会並びにPTA総会が開催され、学校と保護者が手を携えて教育にあたる体制が整いました。
14:15~ 同窓会館大会議室にて 学校後援会総会・PTA総会
15:00~ クラス懇談会(今年度は1年~3年まで一斉に行いました)