最新の「学校生活」

2019年10月の記事一覧

本 秋の読書週間が始まりました

秋の読書週間が始まりました。8:20~8:45の25分間、生徒は各自好きな本を持参して読書をします。普段なかなか読書の時間を確保できず、この読書週間を楽しみにしている生徒も多くいます。

本校の読書週間は、平成23年度から春と秋に1週間ずつ計2週間、読書習慣の確立を目指して実施されます。

令和元年度 進路講演会 

  静岡高校では、多様な分野で活躍している先輩方から、直接その仕事の内容や経験について話を聞く事によって、職業についての具体的な知識を得ると同時に、広い視野に立って将来の職業選択が行われるような意識を持たせることを目的として、進路講演会を行っています。

   今年度は下記12講座に15名の先輩方をお招きし、1、2年生の生徒各々が希望する分野に分かれて聴講しました。

 

日時 令和元年10月25 日(金) 13:00~14:45

講座 1学際(ベンチャー) 2 経済・経営 3 国際系マスコミ 4 国際系 5 マスコミ 6 獣医師 7 医学 8 薬学 9 理・工学系 10 農・生物系 11 建築・建設系 12 理系分野の大学の先生

 

進路講演会講師陣

10月23日 音楽Ⅰ ”静岡浅間神社舞殿にて観阿弥の視た世界を体験”

11HRと13HRが浅間神社で体験学習を行いました。

静岡浅間神社・権禰宜(ごんねぎ)宇佐美様より、解説・ご指導いただきました。まずは、大拝殿でお祓いをうけて身を清めてから、舞殿に登壇し、能「羽衣」のキリ『東うた』を謡い、奉納しました。生徒たちは音楽の授業で学んだ成果を発揮し、朗々と謡いあげました。

静高生のために普段入れないところまで入れていただき、静岡浅間神社の歴史について興味深いお話をいただきました。地元にこのような伝統ある神社があることを知り、ふるさと静岡にますます誇りを感じることができました。宇佐美様をはじめ、浅間神社のみなさまに感謝申し上げます。


最後に、静高OB山川静夫氏(元NHKアナ)が建立した「観阿弥最期の舞」の碑を見学し、神社を後にしました。

お知らせ 10月11日 ラグビーワールドカップ観戦

中間テストも終了した10月11日、エコパスタジアムへRWC2019オーストラリアvsジョージアの観戦に行ってきました。台風19号の接近を気にしながらの観戦でしたが、ラグビー部、写真部、女子バレー部、書道部の総勢60人生徒たちは、ワールドカップの雰囲気を十分に楽しみました。

医学講座

9月20日、医学講座が開催されました。

本校卒業生の小倉先生をお招きして、「地域格差と高齢者医療、女性医師と仕事」というテーマでご講演をいただきました。

小倉先生には、ご自身の高校生時代の進路決定に至るまでの経緯や大学生活の様子、ご自身の印象に残った症例、静岡県における地域医療の現状について質疑応答を交えながら約2時間、お話をしていただきました。

本校卒業生の先生に、実際にお話しをしていただくことは、医師を志す生徒にとって自身の進路を検討する貴重な機会になったと思います。

 

令和元年度 体育大会

 

10月3日(木)、心配された台風の影響もなく西ヶ谷陸上競技場において実施し、日頃の鍛錬の成果を発揮し盛大な大会となりました。総合順位と各種目の1位は以下のとおり。

 

総合1位 37HR 525点 2位 35HR 450点 3位 17HR 440点
種 目 男子1位 女子1位
100m 32HR 貝森  22HR 小川

200m

37HR 吉岡   14HR 疋田
400m 37HR 稲葉(三連覇賞)  ---- ----

1500

/1000m

27HR

----

 大石

----

----

23HR

----

 太田(新記録賞)

走高跳 26HR 渡邊 21HR 鈴木
走幅跳 37HR 後藤 38HR 三倉
三段跳 13HR 石塚 ---- ----
砲丸投 31HR 藤浪  28HR 千綿
4x100mR 33HR 17HR
8x200mR 32HR 33HR
メドレーR  37H --------
混合R  27H

 

 

9月30日 防災講演会

 9月30日月曜日、1年生を対象に防災講演会が行われました。講師は本校の地学教諭の美澤綾子先生です。地震と台風の基礎知識や事前準備、起こった時の対応等、わかりやすい説明で詳しく学ぶことができました。生徒たちは熱心にメモを取りながら、災害時の対応について真剣に考えていました。

【生徒感想】

 かなり昔から、南海トラフ地震が来ると言われています。しかし、まだその兆しが全く見られない中、防災に対する意識が少し薄れていた気がします。これを期に自分も防災について考えてみようと思いました。また、自分の家の回りの地質が、地震のときに大きく影響することが分かったので、それについても調べてみようと思います。