部活動の活躍

部活ブログ

3月22日(水)静高マンドリン部第50回定期演奏会のお知らせ

静岡高校マンドリン部はこの度、第50回定期演奏会を静岡音楽館AOIホールにて開催いたします。

2年生部員にとっては高校生活最後の大切な演奏会です。第50回となる記念すべき今回は、3部構成の第2部をOB・OGと共に心を込めて演奏させていただきます。                  

皆様と共に豊かな時間を過ごせますよう、ご来場を心よりお待ちしております。 

静高マンドリン部第50回定期演奏会

日 時:令和5年3月22日(水) 開演18:00(開場17:30)
会 場:静岡音楽館AOI ホール
入場料:前売り券300円(当日券400円) 
星前売り券は静岡高校事務室(054-245-0567)で、土日・祝日および高校入試合格発表3月14日(火)を除く、8:30~16:00に販売しております。

<曲目>音楽ディズニーメドレー 
    音楽「くるみ割り人形」より花のワルツ / チャイコフスキー作曲 中野薫編曲
    音楽AZZURRO-B / 丸本大悟作曲(※県大会演奏曲)  など

※県大会での演奏をYouTubeで公開しています。右記のリンク→https://youtu.be/apJLzAZwTYE から演奏をお楽しみください。《注意》開くとすぐに音が出ます。音量にお気を付けください衝撃・ガーン

 

音楽 3月29日第6回定期演奏会を開催します~クラシックギター部~

クラシックギター部は、下記のとおり定期演奏会を開催します。

部員一同、一曲一曲心を込めて一生懸命演奏いたします。ぜひ、聴きにいらしてください。

 

日時:令和5年3月29日(水)17:30開場、18:00開演

会場:静岡音楽館AOI *入場は無料です。

主な演奏曲:Introduction and Fandango / Luigi Boccherini

                      Aquarelle / Sergio Assad

                     夜空ノムコウ / SMAP

 

また、3月21日(火)には、藤枝市生涯学習センターホールで開催される「第18回ギターフェスティバル」に出演します。

こちらも一生懸命演奏いたしますので、ぜひ足をお運びください。

 

 

 

【マンドリン部】12年連続全国大会出場決定&3月5日(日)ヒガナンマルシェ野外劇場出演

令和5年2月18日(土)、愛知県日進市民会館において、第40回東海選抜高等学校ギター・マンドリンフェスティバル(東海大会)が無観客で実施されました。2年生部員には高校生活最後の大会となる大切な大会です。静高マンドリン部は、チャイコフスキー作曲、久保田孝編曲による「弦楽セレナーデ  第四楽章」を1・2年生11名で心を込めて演奏させていただきました。

厳正なる審査の結果、静高マンドリン部は7月に大阪府で開催される、「令和5年度全国高等学校ギター・マンドリンフェスティバル(全国大会)」出場権を獲得し、12年連続全国大会出場王冠が決定しました。

2年生部員にとって最後の公演となる3月22日(水)第50回定期演奏会に向けて、残り少ない貴重な日々を1年生部員と共に楽しみたいとの思いから、3月5日(日)12:30~13:00にグランシップ広場において開催される「ヒガナンマルシェ@グランシップ」に出演させていただくことになりました。静高マンドリン部員にとっては初めての屋外演奏になります。(第50回定期演奏会のお知らせもさせていただきます音楽

春を感じられるよき日に、グランシップ広場(JR東静岡駅から徒歩2~3分)で、ぜひ静高マンドリン部の音楽をお楽しみくださいキラキラ

※3月5日(日)「ヒガナンマルシェ@グランシップ」は残念ながら雨天中止嵐の決定がされました。

ヒガナンマルシェ3月5日(日)フライヤー表

ヒガナンマルシェ3月5日(日)フライヤー裏

音楽 「第40回東海選抜高等学校ギター・マンドリンフェスティバル」で演奏してきました!~クラシックギター部♬

2月18日、愛知県の日進市民会館にて、第40回東海選抜高等学校ギター・マンドリンフェスティバル(東海大会)が開催され、三重、岐阜、愛知、静岡県から全15校が参加しました。

本校クラシックギター部は、R.ポッケリーニ作曲、深澤太一編曲の「序奏とファンタンゴ」を演奏しましたが、これは県大会以来練習を重ねてきた思い入れの深い曲です。

直前練習の様子

 

いよいよ本番!

 

演奏後は審査員の先生からのアドバイス

演奏後、審査員の先生から、音の濃淡の付け方についての大変参考になるアドバイスをいただき、3月の定期演奏会に向けて演奏技術に一層磨きをかけようと誓い合いました。令和5年度全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール(全国大会)への出場も決まりました!

部員同士の絆がまた深まりました!

 

電車 静岡高校:写真部「江の島~鎌倉撮影旅行」に行きました!

静岡高校写真部は、1年生(141期)が企画して「江の島~鎌倉撮影旅行」を実施しました。

貸し切りバスチャーターでの「3年生サヨナラ合宿」とは違い、JRを利用しての移動というコンセプトです。江の島弁天橋で全員集合

団体券ゆえに半額で往復できる利点を生かし、江の島までは団体行動、その後自由解散して撮影という充実した一日を過ごしました。

顧問:「何か、面白いものを写せましたか?」

部員:「はい! すごく、おいしかったですゥ!」

というチグハグな会話から、

【一体、我が写真部員たちはどのような時間(とき)を過ごしたのか?】

と、顧問が首をひねる場面もありましたが、まあそれも良し。

なんたって、静高写真部ですから!

江島神社で、自由解散定番の江ノ電交差点

第62回冬山講習会への参加 山岳部

 2月5日(日)、静岡県が主催する「第62回冬山講習会」に1年生6名が参加しました。県内からは本校のほか、日大三島高校、藤枝東高校、浜松日体高校の3校が参加し、多くの生徒でにぎわっていました。会場は富士山御殿場口太郎坊付近、天気は晴れでしたが、肝心の雪が少なかったのが少し残念です。

 開会式終了後、まずは雪崩に巻き込まれた際に使用するビーコンについて説明を受けた後、雪上での幕営訓練へ。生徒たちは、竹ペグや外張りといった雪山独自の道具を駆使しながら、テントを設営していました。幕営後は、いよいよ雪が残る富士山を登ります。静岡高校の生徒たちは、講師の實石先生から雪上での歩き方、ピッケルやアイゼンの使用法、滑落した時の停止法などを学びました。

 6時間ほどの講習会でしたが、さまざまな知識や技術を学ぶ貴重な経験となりました。キックステップについて学ぶ生徒たちツボ足で歩く生徒たちカッティングの練習

静岡市歴史博物館開館記念イベント参加 郷土研究部

1月21日(土)、静岡市歴史博物館開館記念イベントのトークセッション「こんな風に博物館を使っちゃえ‼」に郷土研究部部長の平岡君が高校生代表の一人として参加させていただきました。

イベントでは、ゲストパネラーに東京国立博物館の評議員でもある山田五郎様をお迎えし、博物館の有効な活用法について考えました。

山田様の自己紹介の際には、ご両親が静岡高校出身であるお話なども飛び出して驚くと共に、セッションを通して、山田様の文化・芸術に対する造詣の深さとお話の面白さ、今まで知らなかった静岡の財産や魅力に触れることもできました。

  

博物館の使用方法については、静岡の県民性の話あり、大河ドラマやゲームの話あり、各高校での研究の話あり、個人的な趣味・好みからの展示やオリジナル商品への要望ありと、楽しくもあっという間の1時間半でした。

静岡のこれからについて考える機会にもなり、大変有意義な時間を過ごすことができました。

「小さな親切」実行章贈呈式【マンドリン部】

静岡高校マンドリン部は、毎年の恒例行事として敬老会での演奏を続けてきました。(今年度の敬老会の様子は、2022/9/14投稿の「長沼四町合同町内会敬老会」参加【マンドリン部】の記事をご覧ください。)

この小さな実績の積み重ねを評価していただき、令和5年1月17日(火)に、「小さな親切」運動静岡県本部北安東地区支部長である静岡銀行北安東支店長の紅林保志様より「小さな親切」実行章を贈呈していただきました。

コロナ禍が続く日々の中で、私たちマンドリン部の演奏が敬老会に参加してくださった方々の心に響き、少しでも明るい気持ちになっていただけたことを大変嬉しく感じています。このような演奏の場を設けていただいた、長沼四町合同町内会の皆様に厚く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

初蹴り2023

2023年1月2日に3年ぶりとなる初蹴りが行われました。サッカーを楽しむことはもちろんですが,静岡高校ではOBの大学生が高校生に対して,大学での様子を伝える機会を設けています。コロナ禍でオープンキャンパスもままならない高校生にとっては良い機会になったと思います。
また,その大学生に対しては、OBの社会人が就職相談会も行っています。経験ある先輩方が大学生に対して親身に相談に乗ってくれます。

妙高市にスキー合宿に行きました。

12月27日~29日にかけて、中部地区の高校山岳部合同でスキー合宿を行いました。

場所は妙高杉ノ原スキー場。日本最大級のスケールを誇るスキー場です。年末で人出は多いものの、圧倒的な広さのためにまるで貸切のように滑ることができました。2泊3日もあるため、初心者もかなり上達しておりました。

朝8:30準備体操

音楽 オンラインクリスマスコンサートを行いました~クラシックギター部~

 12月24日、ハートフルホーム西奈の皆さんに向けて、ZOOMによるオンラインコンサートを実施しました。クリスマスイブの楽しい気分をホームの皆さんと一緒に味わうことができ、嬉しかったです。

 今日皆さんに喜んでいただけたことを励みに、2月の東海大会に向けて、部員一同また演奏技術の向上に努めたいと思います。

 

ZOOMによるクリスマスコンサート①

 

ZOOMによるクリスマスコンサート②

 

ZOOMによるクリスマスコンサート③

 

「中部地区囲碁部競技力向上講習会」開催【棋道部(囲碁)】

令和4年12月23日(金)、静岡高校同窓会館で「中部地区囲碁部競技力向上講習会」が開催されました。静高棋道部囲碁部員は2学期終業式、大掃除、LHRの後、講習会会場準備を整えて部員全員で参加をさせていただきました。

この講習会は、静岡県高文連囲碁専門部主催でコロナ禍以前は毎年実施されていた、県中部地区高校囲碁部員のための講習会です。三年ぶりの実施となった今回は、清水東、科学技術、藤枝東、静高から計二十一名の囲碁部員が出席しました。

藤枝囲碁サロンの松田浩和先生、囲碁教室主催の日吉勇史先生、静岡大学囲碁授業講師の後藤勝先生、清水東高校囲碁部講師の渡邉俊行先生、計四名の豪華講師陣に本校部員は六面打ちでご指導をしていただきました。

 

 

←部長は「サルスベリ(大ザル、小ザル)」のヒントを与えていただきながら、指導をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆静高囲碁部員感想鉛筆

「講師の先生との対局を通して多くのことが学べました」

「強い人と打つことができて良かった。本などを読んでもっと知識を広げたい」

「いつもと違う緊張感が味わえてよかった」

     

 

2022年の締めくくりに豊かな時間をいただき、恵まれた環境の中で学ぶことができる幸せを感じた一日になりました。

2023年2月の囲碁新人十傑戦大会に向けて、部員全員で学びを深め、さらなる高みを目指して頑張りますピース

次世代の棋士育成のために、惜しみない愛情をもって熱いご指導をいただいた講師の先生方に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

令和4年度高等学校総合文化祭郷土研究専門部研究発表大会に出場しました

10月27日、三島市生涯学習センターで県高文祭の研究発表会が行われました。

 本校郷土研究部では、「東海道・島田宿の発展と文化」「駿河湾産サクラエビ(前年度他大会応募作品のためオープン参加)」の二つのテーマで大会に臨みました。

 

 全国大会につながる最優秀賞にはあと一歩及びませんでしたが、次の研究につながるヒントも得ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 審査員の方々からのアドバイスを生かして会誌『駿遠豆』への記載文の完成度を高めるとともに、次回発表に向けて研究をスタートしていきたいと思います。

 

音楽 器楽・管弦楽専門部第26回演奏会(ギター・マンドリン部門)― クラシックギター部

 

11月3日、掛川市生涯学習センターにて、県高文祭の演奏会が開催されました。県内10校が参加し、日頃の活動の成果を披露し合いました。

本校クラシックギター部は、R.ポッケリーニ作曲の「序奏とファンタンゴ」を演奏しました。難しい曲への挑戦でしたが、練習の成果が実り、「優秀賞」をいただくことができました。また、2月に開催される東海大会への出場も決まりました。

演奏

 

東海大会や定期演奏会に向けて、部員一同力を合わせ、自分たちらしい演奏ができるよう、技術を磨いていきたいと思います。

演奏後

弦楽合奏部は県総文祭「器楽・管弦楽専門部」第26回演奏会に出演しました

 弦楽合奏部は令和4年11月3日(木・祝)にグランシップ中ホールで行われた、令和4年度静岡県高等学校総合文化祭「器楽・管弦楽専門部」第26回演奏会に出演しました。

 学校演奏は、高羽正則先生指揮によるチャイコフスキー作曲「弦楽セレナーデより第1楽章」、合同オーケストラA(管弦楽)は2年生中心の編成で、J.ブラームス作曲「交響曲第2番二長調より第4楽章」、合同オーケストラB(弦楽)は初心者・1年生を中心とした編成で、ポッケリーニ作曲「メヌエット」とJ.Sバッハ作曲「G線上のアリア」を演奏しました。

 講師の先生方からは「知性あふれる自立心の高い音と積極的な演奏」、「表現力が想像以上に技術をカバーしている」、「曲の冒頭の厚みを充実させるともっとグッ!とくる」、「p.ppを大事にして曲を構成する良い」など、貴重なアドバイスをいただきました。これを糧にして、部員一同、定期演奏会に向けて練習を重ねてまいります。御来場いただきました、一般のお客様、保護者の皆様ありがとうございました。

 

県高文祭美術・工芸部門展に8点入賞 ~6日(日)までグランシップにて入場無料 美術部

 県高文連美術・工芸部門展 グランシップ6Fにて11月6日(日)15時まで ぜひご高覧ください

 予選にあたる中部展に10点出品し、特選で県に進んだ者8名が展示されています。本校新記録です!


中部展生徒交流会

 写真は中部展で生徒交流会風景 本校美術部員が司会を務め3年ぶりに復活したギャラリートークは大盛況でした

 

 県展受賞者 優良賞4名(上位50点以内)2年藤原(絵画)2年大西(絵画)1年吉原(絵画)1年田上(彫刻)
       特選4名 2年三上(絵画)2年宮本(彫刻)1年出口(絵画)1年黒山(絵画)

 

吹奏楽部《秋祭》参加

秋祭2022吹奏楽部

静岡高校では6月の卬高祭とは別に、昼休みなどを使ったり校内展示をしたりして、秋にも文化祭を行っています。
10月の最終日である今日は吹奏楽部が体育館で演奏を披露しました。ハロウィーンにちなんで曲ごとに色々な変装をしながら、3曲のポップス曲を演奏しました。昼休みにもかかわらず多くの生徒のみなさんが聴きに来てくれて、手拍子などをしながら大いに盛り上がりました。
想定外のアンコールにお応えして、最後には野球応援でおなじみのガッチャマンも演奏し、4限の授業に間に合うよう、奇跡的なスピードで撤収しました。ありがとうございました。

写真部「白川郷~飛騨高山~郡上八幡」撮影合宿を実施しました!

前回の「明治村~犬山城」撮影旅行から半年、今度は撮影合宿に遠征してきました。白川郷の合掌集落遠景

白川郷の合掌集落遠景。白川城址から、望遠で狙っています。

高山陣屋では説明付きで見学

高山陣屋では、職員の方から説明をしていただき見学しました。全員集合!

 

晴天に映える郡上八幡城

晴天に映える郡上八幡城。

今回も非常に天候に恵まれたので、さぞかし良い作品が撮れたことでしょう!

 

♬県総合文化祭で演奏しました!~クラシックギター部♬

9月18日にグランシップで開催された「令和4年度静岡県高等学校総合文化祭」のステージ部門に器楽・管弦楽部門の代表として参加しました。演奏曲は「とうきょう総文2022」でも演奏してきた藤井敬吾作曲の『しゃぼん玉変奏曲』で、東京での演奏発表からさらに練習を積んできた大切な曲です。

ステージ発表

 

本番の演奏時間が突然大幅に早まるというハプニングがありましたが、部員一同声を掛け合い、落ち着いて演奏に臨むことができました。この経験を自信にし、今後の演奏会が良いものになるよう力を合わせて頑張ります。

本番前の練習インタビューを受ける部長

 

 

 

池上教育長に県総合文化祭にてギャラリートーク 【美術部】

9月16日(金)~18日(日)グランシップにて、令和4年度静岡県総合文化祭が行われました。

美術・工芸部門は、第46回全国総合文化祭東京大会への参加報告会を兼ね、本校からは、とうきょう総文出品の2年藤原さん、県総文祭上位の3年南雲さんの2作品が展示されました。 また、9月18日(日)には、美術工芸部門を代表して、池上重弘静岡県教育委員会教育長へのギャラリートークを行いました。

       自作の彫刻【16Cells】のギャラリートークを行う2年 藤原さんと池上教育長

ギャラリートークの感想を藤原さんは、「私の説明に対してご自身の感想を仰っていただけたし、たくさん質問してくださったので、助かりました。」、「特に印象的な質問は、作品の背中に『私を形作ってきたもの』を模型化して16の小部屋を連ねたのですが、その中の電話ボックスに注目して『公衆電話ボックスをよく知っていますね。受話器が外れているところが面白い。事件性を感じますが?』と、私が意図していない部分にまで作品テーマに対する読み取りを深めてくださっていることに驚きました。」と語っています。

     立体 彫刻 静岡県高等学校文化連盟会長賞 【16Cells】 静岡高校 2年 藤原 

 

       平面 絵画 令和4年度静岡県総合文化祭出品【自画像 ~私の世界~ 】 静岡高校 3年 南雲円香

その他本校からは、ステージ部門に器楽・管弦楽専門部を代表してクラシックギター部が出演し梶山先生の指揮で「しゃぼん玉変奏曲」作曲:藤井啓吾 を演奏し、パンフレットに東京大会報告として本校将棋部の男子団体戦3位が記載されました。