部活動紹介

部活名 棋道部(将棋)
画像
一言アピール 目標は全国大会出場。静高生なら誰でも強くなれます。初心者大歓迎。
活動紹介

令和3年度より囲碁部と併せて棋道部と部活動名が変わりました。

変更趣味の将棋ではなく、競技として全国で戦える棋力の向上を目指している部活動です。

必修の活動日は金曜の放課後のみ(長期休暇中は別に活動日があります)。月から木は自由に対局や詰め将棋を楽しんでいます。部員の自主性に任せる部分が多いので、他の文化部との兼部や塾・習い事との両立もできます。高文連主催の大きな大会は二つ。そのほかに将棋連盟主催の高校竜王戦などの大会にも参加して成果を上げています。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   高校将棋新人戦 県大会団体優勝(於:日大三島高校)

 

 

高校将棋選手権大会 全国大会個人戦決勝トーナメント出場(於:和歌山県那智勝浦町体育文化会館)

年間活動(公式戦)

高校将棋選手権大会 中部地区大会 5月2日(日)団体戦 5月3日(祝)個人戦 (於:静岡高校同窓会館)

          県大会    5月22日(土)団体戦 5月23日(日)個人戦 (於:静岡高校同窓会館)

          全国大会   7月31日(土)、8月1日(日) (於:和歌山県那智勝浦町体育文化会館)

高校将棋新人戦   中部地区大会 10月30日(土)団体戦 10月31日(日)個人戦 (於:静岡高校同窓会館)

          県大会    11月20日(土)団体戦 11月21日(日)個人戦 (於:日大三島高校)

          全国大会   1月28日(土)、1月29日(日) (於:徳島県徳島市)

 

部員数 1年8名(男8)2年3名(男3)3年7名(男5/女2)
活動時間 金曜日(必修) 月~木曜日(自主練習)
活動場所 共通履修室1
SNS等
年間活動計画
主な活動実績

平成30年度 選手権大会団体戦(男女)県大会優勝、全国大会進出(女子団体戦全国5位入賞)
平成30年度 高校竜王戦県大会優勝・全国大会進出

令和元年度 選手権大会 団体戦男子県大会出場 個人戦男子県3位 

      新人戦 団体戦男子県大会優勝 個人戦男子準優勝・全国大会出場

令和2年度 選手権大会 新型コロナにより中止

      新人戦 団体戦男子地区大会優勝・県大会4位 個人戦男子地区大会優勝・県大会3位 女子個人戦県7位 

令和3年度 選手権大会 団体戦男子県大会出場 個人戦男子県大会優勝・全国大会 決勝トーナメント進出 

       新人戦 団体戦男子県大会優勝 個人戦男子 3位、5位

 

検索ワード