部活動紹介
部活名 | 吹奏楽部 |
---|---|
画像 |
|
一言アピール | 一つ一つの演奏会を大切に、定期演奏会・野球応援・地域演奏等々 |
活動紹介 |
基本方針 音楽を通して、生涯他者に奉仕できる自己を磨く 目 標
吹奏楽部(静岡高等学校吹奏楽団、通称SWIMC)は現在2年生17名、1年生21名の38名で活動しています。 主なステージは、文化祭、吹奏楽コンクール、定期演奏会です。また、地域での演奏活動にも力を入れています。 また、5月の静岡商業高校との野球部の定期戦や、夏の高校野球の応援も、応援指導部やスタンドのお客さんと一体となって、応援曲を演奏します。甲子園のアルプススタンドでも応援しています。 主な活動 4月 入学式演奏 静岡高校吹奏楽部では、福祉施設・病院・地域のお祭など、出張演奏もしています。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。 |
部員数 | 1年21名 2年17名 計38名 |
活動時間 |
活動日 平 日 15:35-18:00 土曜日 8:30-12:30(土曜オープン開催日は13:00-16:30) 休養日 日曜日 定期テスト前1週間、課題・学力テスト3日前から活動休止 (演奏会・コンクール前は1日練習・日曜練習があることもあります。学校行事等で土曜日の練習ができなかった場合は日曜日に練習することもあります。) |
活動場所 | 合宿所1F |
SNS等 | https://twitter.com/swimc_brass |
年間活動計画 | |
主な活動実績 |
定期演奏会 静岡高校の吹奏楽部の定期演奏会は全ての曲目がクラシックからのアレンジと吹奏楽オリジナルです。 第44回 日時 令和4年3月31日(木) 第43回 日時 令和3年3月31日(水) 第42回(新型コロナ対応のため一般公開は中止・予定曲目を抜粋して開催) 日時 令和2年6月7日(日) 第41回 日時 平成31年3月27日(水) 吹奏楽コンクール 令和4年度 令和3年度 令和元年度 平成30年度 管打楽器アンサンブルコンテスト 令和3年度 令和2年度 令和元年度 平成30年度 招待演奏
|
検索ワード | 吹奏楽,SWIMC,ブラスバンド,定期演奏会,野球応援 |
---|