ブログ

タグ:令和元年度

学校 放送による「離任者挨拶」

3月30日(月)

本日は生徒登校日でした。生徒たちは学年ごと時差登校し、換気等の感染症対策を徹底した上で、放送により離任される先生方の話に耳を傾けました。

令和元年度末の人事異動により、本校の中根副校長はじめ、全日制の教諭、事務職員から合計18人の先生方が離任されました。先生方のお話しを心に刻み、名残を惜しみました。

HRでは通知表が手渡され、1年を締めくくり次年度への決意を新たにしました。

離任者代表

 

 

 

 

 

 

 


令和元年度 卒業証書授与式

3月2日(月)、新制高校になってから第72回目、令和最初の卒業証書授与式が、厳粛に執り行なわれました。
式辞の中で志村校長は、卒業生が入学するときに述べた「卬高(高きを仰ぐ)」、「自分自身をリードするリーダーシップ」に触れて、自分の人生を自分で切り開いて舵をとっていくことについて、先輩の例を紹介しながら話をした。自分の将来を自分自身で考え、主体的に行動に移していくことが、結果として将来社会に貢献する人となること、社会の様々な分野で活躍するリーダーに育つことを願っていると励まし、136期生、319名を送り出しました。

防災訓練(救助袋)令和元年度第3学期 

 2月20日(金) 15:20~ 第3学期防災訓練(救助袋避難)を行いました。
 防災への継続的な意識付けと、救助袋の取り扱い方を知り、迅速な救助活動を可能にすることを目的として、1・2年生各クラスの代表者が実際に救助袋によって降下し、万一の避難時に備えました。

令和元年度 校内マラソン大会

2月6日(木) 
 冬季における生徒の心身を鍛錬するため、マラソンを通していかなる困難にも挫けない不屈の精神と基礎体力・持久力の育成を目的として、静岡市西ヶ谷総合運動場から、女子7キロ、男子10キロのコースで実施しました。

男子トップ5 女子トップ5

1位 1年 稲葉  36.35

2位 1年 良知  37.01

3位 2年 大石  37.13

4位 1年 池谷  38.01

5位 1年 広瀬  38.44

1位 2年 太田   28.21

2位 2年 鈴木日 31.19

3位 2年 鈴木巴  31.23

4位 1年 梶    31.25

5位 1年 疋田   31.25

 

令和元年度 第三学期始業式 

1月6日(月) 始業式を行い三学期が始まりました。

 

始業式で志村校長は、東京2020高校生英語スピーチコンテスト(全国)で最優秀賞を受賞した 2年池田真理奈さんのスピーチに触れて、「内容は、新国立競技場と同じ場所で、出陣学徒壮行会と東京オリンピック(前回)開会式の両方に参加した小説家の杉本苑子氏が、1964年共同通信社に寄せた『あすへの祈念』というエッセイに基づいている。これによって池田さんは、オリンピック選手村にできる 休戦ムラール(オリンピック休戦を求める壁)の除幕式で、アスリートに向けてスピーチを行う栄誉をいただいた。」と紹介。さらに、「アスリートたちが年頭にあたって目標を掲げる姿を見て、私も『卬高成就』と書いた絵馬を奉納した。本校の一人一人の高き仰ぐ精神が成就することを願う。」と訓辞しました。

また、養護教諭の大石先生の産休に伴って着任した藤野あゆみ先生が紹介されました。

令和元年度 第二学期終業式

12月23日(月) 

 終業式に先立つ表彰式では、東京2020高校生英語スピーチコンテスト(全国)で最優秀賞を受賞した池田さんをはじめ、高文連将棋新人戦県大会準優勝で次年度全国大会への出場を勝ち取った高橋君ほか、9団体17件を表彰し、活躍を称えました。 

 終業式で志村校長は、ゆれる大学入試改革問題に触れました。そして、いま全国規模の大会で英語ディベートや、本校生徒がジェンダー格差について発表したWWLポスター発表が熱心に行われているのを目にし、これらの大会では、「自分の意見を考えまとめて話す力が求められる。このような学力は大学入学後も求められる。」と訓辞しました。